豊橋善意銀行にボランティア登録し、福祉施設などに慰問活動を行っている演芸芸能団体等が集まり、「早春 第18回 チャリティー芸能祭」が、開催されます。
◇日 時 令和2年3月1日 午前10時30分~午後3時30分(予定)
◇場 所 豊橋市公会堂(愛知県豊橋市八町通二丁目22番地)
◇主 催 チャリティー芸能祭実行委員会
◇協 賛 公益財団法人豊橋善意銀行
豊橋善意銀行ボランティア連絡協議会
◇後 援 豊橋市・豊橋商工会議所・公益財団法人豊橋文化振興財団
中日新聞社・東愛知新聞社・東海日日新聞社
◇出演団体(順不同)
1.トピー工業音楽部(ドランカーズⅡ)
2.豊橋カラオケ連合会
3.静駒会
4.豊橋市手をつなぐ育成会
5.琴城流 琴東会
6.わかくさキッズアンサンブル
7.美幸会
8.あかね荘「かたりべ活動」サポート
9.スマイルキッズ
10.風劇団カマダ一座
11.龍谷太鼓
12.豊橋歌謡連盟
13.こでまり
◇チケット
1枚1,000円(大人こども共通)
※豊橋善意銀行で取り扱いのほか、主演団体でもお取り扱いがございます。
ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
◇お問い合わせ
公益財団法人豊橋善意銀行
電話:0532-52-7893
このチャリティー芸能祭は、福祉活動費造成事業の一環として出演団体により結成された実行委員会が実施するもので、収益金は、豊橋善意銀行に寄付され、地元の福祉活動の為に活用させていただきます。

- 2025.04.15 : (募集終了)車いす付き添いボランティア募集
- 2025.04.10 : 善意フェスティバル申込用紙(コーナー)
- 2025.04.10 : 善意フェスティバル参加申込用紙(グループ)
- 2025.03.17 : 善意フェスティバル申込用紙(コーナー)
- 2025.03.17 : 善意フェスティバル申込用紙(グループ行動)
- 2025.02.28 : 創立60周年記念講演のおしらせ
- 2024.11.29 : (募集終了)スポGOMI参加者募集
- 2024.11.08 : 豊橋善意銀行60周年協賛 第51回市民チャリティーバザー決算報告
- 2024.06.20 : 高師囲碁教室様へ囲碁版贈呈
- 2024.04.01 : 能登半島義援金受け入れ状況報告 vol3
- 2024.04.01 : 能登半島義援金受け入れ状況報告 vol2
- 2024.03.22 : 「創立60周年記念 善意フェスティバル2024」開催案内
- 2024.03.07 : 能登半島義援金受け入れ状況報告 vol1
- 2024.02.09 : 寄付金控除のために確定申告されるかたへ
- 2024.02.05 : 本日開催予定の「ミニチャリティーバザー」は雨天の為中止となりました
- 2024.01.26 : ボランティア活動紹介
- 2024.01.10 : (最新)令和6年能登半島地震 支援義援金のお知らせ
- 2024.01.04 : 令和6年能登半島地震 支援義援金のお知らせ
- 2023.12.12 : 年末年始営業のお知らせ
- 2023.12.08 : 寄付金控除のために確定申告されるかたへ
月別記事
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (1)
- 2024年11月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (4)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (3)
- 2019年12月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
早春第18回チャリティー芸能祭開催について
年末たすけあい募金受付について
豊橋善意銀行では、一人ひとりが心に持つ温かいともしびを寄せ合い、励まし合い、自分たちの住む街を温もりのあるものしていく活動を「ヒューマンライト活動」と呼んで推進しています。年末たすけあい活動で、改めて広く呼び掛けさせていただいています。
①募金受付期間 令和元年12月1日から12月28日
②募金の活用先 豊橋を中心とした福祉施設、要援護世帯、福祉団体等約10,000人。指定金は指定先にお渡しします。
③物品寄付 物品も受付しています。なお、次年度カレンダーは年内でお願いしています。
詳細については、豊橋善意銀行事務局に問い合わせ願います。電話0532-52-7893
◎令和元年度「年末たすけあい募金」案内年末20191◎
豊橋善意銀行55周年記念協賛 第46回市民チャリティーバザー終了について
9月19日木曜日から9月22日日曜日、豊橋駅前大通りの開発ビルで開催いたしました豊橋善意銀行55周年記念協賛「第46回市民チャリティーバザー」が、4日間の会期を終え無事に終了いたしました。今年も初日には、開店前に100名を超す方にお並び頂くなど、大変盛況をいただきました。
この市民チャリティーバザーに伴い、豊橋市内各自治会様や、個人、団体、企業の皆様など、多くの方々より品物の寄附や協力金をお寄せいただきました。お寄せいただいた品物は9万点を超え、協力金は206,200円となりました。また、バザー期間4日間で、683万円を超える売り上げとなりました。
改めまして、品物の寄附にご協力いただきました各自治会、団体、企業、個人の皆様と、バザー開催に伴いお手伝いいただきましたボランティアの皆様、開催中にお買い物にお越しいただきました皆様に心より御礼申し上げます。
なお、この市民チャリティーバザーの詳しいご報告は、後日豊橋善意銀行が発行しています「善銀だより」や、豊橋善意銀行ホームページを通じて皆様にご報告させていただく予定です。
また、開発ビル会場で販売しきれなかった品物につきましては、今後、豊橋まつり等の様々なイベント、お祭りの会場をお借りし、豊橋善意銀行ミニチャリティーバザーとして販売させ頂く予定です。今後随時ご案内させていただきます。
豊橋善意銀行55周年記念協賛第46回市民チャリティーバザー開催について
毎年夏に実施しております、市民チャリティーバザーを今年も開催します。
皆様のご来場をお待ちしています。
月 日:令和1年9月19日~9月22日(木~日)
時 間:毎日10:00~16:00(最終日15:00終了)
会 場:開発ビル 6階特設会場
(豊橋市駅前大通2-33-1)
※なお、会場内安全確保のため、入場人数に制限を設けさせていただく場合もございます。
特に初日・2日目の午前中は5階フロアーで待っていただくことになります。よろしくお願いします・
社会福祉法人 豊橋市福祉事業会「福祉まつり」ボランティア募集について
社会福祉法人 豊橋市福祉事業会では「福祉まつり」の運営にご協力頂けるボランティアを募集しています。
日時 令和元年10月5日(土) 10:30 ~ 14:00
場所 豊橋市福祉事業会内 (豊橋市高師町字北原1-104)
内容 リサイクルバザーの販売・模擬店の販売・遊びのコーナーの担当など
人数 30名程度
ご協力を頂ける方は、担当者 小野田 町子 (豊橋にしぐち学園) 0532-64-3596 まで、ご連絡をお願い致します。
また本件に関しての、ご不明点や詳細についても、上記 担当者まで お願い致します。