8月25日、ホテルアークリッシュ豊橋様が、豊橋市内の福祉施設に入所している児童ら43名を同ホテルへ招待し、チャリティーブッフェが開催されました。
これは、施設に入所している児童へ夏休みの楽しい思い出にしてもらおうと、毎年招待いただいているもので、前身の豊橋グランドホテルから続いて今回で10回目。
同ホテルの5階会場に招かれた児童らへ、総支配人宮川直樹様より、「肉・魚・野菜をバランス良く、楽しくいっぱい食べて、体の調子を整え、9月から始まる学校に備えてください」との挨拶の後、総料理長の今里武様より料理の説明と乾杯でスタート。
用意された料理はデザートを含め、約25種類、地元の素材を使用した料理がブッフェ形式で振る舞われました。
また、食事後にはビンゴ大会が開催され、ホテルより景品に、花火が用意されておりました。

- 藤ノ花高校より義援金寄付 : 2023.03.13
- さわらび会より義援金寄付 : 2023.03.13
- 服部唯男様・きよ子様 ダイヤモンド婚 : 2022.11.30
- シルバー人材センターより寄付 : 2022.11.02
- 東三河シャンソン愛好会より寄付 : 2022.09.24
- ラウンジメンバーズ微笑より寄付 : 2022.09.22
- 三河海苔問屋協同組合より寄付 : 2022.07.08
- 豊川信用金庫より義援金寄付 : 2022.05.06
- 神社庁豊橋支部より寄付 : 2022.04.21
- 豊丘高校より寄付 : 2022.03.28
- 日東電工(株)様より寄付 : 2022.02.17
- 日東電工(株)・日東電工労働組合から : 2022.01.13
- 藤ノ花女子高等学校より寄付 : 2021.12.15
- 豊橋仏教会から寄付 : 2021.12.09
- 豊橋麺類食堂生活衛生同業組合より寄付 : 2021.11.25
- 新城法人会様より寄付 : 2021.11.15
- (株)ミツイエイジェンシー様より寄付 : 2021.10.15
- 藤ノ花女子高より寄付 : 2021.07.14
- 三光製作所・三光精密工業様より寄付 : 2021.07.08
- サーラコーポレーション様よりオークシ : 2021.07.05
月別記事
- 2023年3月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (1)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (3)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年3月 (3)
- 2014年12月 (2)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (4)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (2)
ホテルアークリッシュ豊橋が福祉施設児童を食事招待
2014.08.27
株式会社オータ様がプロ野球チケットを寄付
8月5日に豊橋市民球場で開催された、プロ野球 中日対広島 公式戦へ、福祉施設入所児童や障がい者支援施設入所者ら80名程が観戦に招待されました。
全国に50店舗のアミューズメント施設を展開している、株式会社オータ様から、入場チケットをお寄せ頂いた物で、試合観戦前には、お弁当やお菓子なども配られ、大変喜ばれておりました。
この活動は、豊橋出身の同社会長が地元福祉のために出来る事をと、30年ほど前から毎年継続されているものです。
チケットは事前に豊橋善意銀行を通じて、各福祉施設にお配りさせていただきました。
※プライバシー保護のため画像の一部を加工しております。
2014.08.07