平成28年7月22日、一幸建設株式会社様より熊本地震災害義援金をお寄せ下さいました。
7月13日にサンエンスコアにて一幸建設安全協力施行店会安全大会を開催、約130人が出席した大会にてチャリティー募金を行い、集まったお金66,462円と、一幸建設㈱から50,000円を義援金とされました。
義援金は本行を訪れた代表取締役山本敬輔様と中嶋トーヨー住器代表取締役中嶋雅彰様から豊橋善意銀行内藤常務理事へと手渡されました。
貴社は東日本大震災にもこの活動を続けて寄付をされており、今回は平成28年度熊本地震災害へと寄付となりました。
寄せられた義援金は、日本赤十字社を通じて被災地へとお送りします。

- 新城ライオンズクラブ国際協会334- : 2023.12.07
- 砥鹿神社様より寄付 : 2023.12.07
- 国際ソロプチミスト豊橋より寄付 : 2023.12.07
- 三河海苔問屋協同組合より寄付 : 2023.12.06
- 法香院婦人会より寄付 : 2023.12.06
- 豊橋麺類食堂組合より寄付 : 2023.12.05
- 豊橋市立吉田方中学校10回生同窓会よ : 2023.12.04
- サーラフィナンシャルサービス従業員の : 2023.11.24
- 豊橋南高校生徒会より寄付 : 2023.11.17
- 豊橋老人クラブ連合会女性部会より寄付 : 2023.11.14
- 豊川信用金庫・平尾カントリー・豊伸会 : 2023.11.13
- マスク等(多種類)の寄付 : 2023.11.09
- 豊橋シルバー人材センターより寄付 : 2023.11.06
- 三ノ輪ゴルフ様より寄付 : 2023.11.01
- 杉本屋製菓様よりゼリーの寄付 : 2023.10.27
- 武蔵精密工業(株)武友会より寄付 : 2023.10.24
- JA豊橋よりミネラルウォーター寄付2 : 2023.10.03
- 明治大校友会県東三河支部より寄付 : 2023.09.29
- 三河設備工業株式会社より寄付 : 2023.09.29
- 豊橋ちぎりライオンズクラブより支援金 : 2023.09.27
月別記事
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (5)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (3)
- 2022年11月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (1)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (3)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年3月 (3)
- 2014年12月 (2)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (4)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (2)
一幸建設株式会社より熊本地震災害義援金
2016.07.23
日東電工ひまわり(株)より熊本地震災害義援金
平成28年7月21日、日東電工ひまわり会様より熊本地震災害義援金をお寄せいただきました。
日東電工は7月16日に社員・家族・近隣住民による毎年恒例ひまわり鑑賞会を開催、同時に社員などが持ち寄った品物のバザーを実施し、収益金19,000円を義援金とされました。
義援金は本行を訪れた宮田幸久統括管理官と高木明美従業員代表、新實育子ひまわり会役員から豊橋善意銀行内藤常務理事へと手渡されました。
寄せられた義援金は、日本赤十字社を通じて被災地へとお送りします。
2016.07.22
三光製作所株式会社様などから預託
平成28年7月11日、三光製作所株式会社様、三光精密株式会社様、、そして従業員の方々より多くのご寄付をお寄せいただきました。
同社からは毎年創立記念日に豊橋善意銀行に多くの寄付をお寄せいただいており、今年度は三光製作所株式会社から300,000円、三光精密株式会社から200,000円のご寄付をお寄せくださいました。
また従業員の方々からも116,063円のご寄付をお寄せいただきました。
これは同社に50年以上前から設置してあるチャリティーボックスに、社内表彰者や誕生日記念など、従業員有志が募金している物を1年分まとめたものになります。
11日月曜日に同社を訪れた豊橋善意銀行内藤常務理事は、三光製作所株式会社・三光精密株式会社 代表取締役社長 藤原俊男様より寄付金を贈呈されました。
寄せられた浄財は、豊橋善意銀行が行う地元の社会福祉活動のために活用させていただきます。
2016.07.12